地域活性化プロジェクト
たちばな周辺のお店や企業です。保護者の方が勤務されている会社等ご紹介していきます。地域が元気になることは、地域の子どもたちの元気につながる!皆で地域のお店や地元企業を応援していきましょう!
①有限会社ミツワ自動車工業所
ちょっと車を擦ってしまった時、どこで修理するか悩みませんか?たちばな在園児のお父さんが働くミツワ自動車工業所に相談してみてください。とっても親切です。
☎0272-61-2555(山田) 天川大島町1371番地
②ソラティオ イタリアーノ
東善町に佇む本格イタリアンのお店です。百聞は一食に如かず!とってもおいしいです💛
笑顔が素敵なオーナーシェフの奥様は、子育てと仕事に奮闘中です。٩( ”ω” )
オススメの商品は、カルボナーラやペスカトーレ、また子どもに人気なパスタは、完熟トマトのモッツァレラチーズのイタリアーノとの事でした。
季節限定のメニューもたくさんあります! 「たちばなのホームページを見た!」で、ワンドリンク(ソフトドリンク)1杯サービスです。
実際に食べてきましたので、メニューや商品の説明もありますのでご覧ください。
※期間限定でテイクアウトを始めました。メニュー等記載していますので、ご覧ください.
☎027-289-9181 東善町48-5
③とんかつ とん平
50号沿いにある黄色の看板のお店です。マスターは、たちばなに在園するパパでもあります。
お昼はお持ち替えりメニューもあります。
全ての商品において地産地消のお肉にこだわり美味しいお肉を提供しています。
「たちばなのホームページを見た!」で、毎回の会計時に3%の割引になるとのことでした。
実際に食べてきましたので、メニューや商品の写真もありますので下記をご覧ください。
☎027-263-4747 野中町153-10
④お好み ダイニング なな
ランチ 女性人気は、イタリアン 男性人気は、しょうが焼きとのことでした。
個室も3部屋あり、お子様連れの方でも安心して食べられると思います。
実際に食べてきましたので、メニューや商品の写真もありますの下記をご覧ください。
☎027-266-8484 小屋原町1048-1
⑤ドックスクール スマイル
たちばなに通っている園児のお母さんが勤めている、ペットホテル&しつけ方教室になります。
園では毎年わんわんフェスタという行事があり、園にたくさんの犬を連れてきて頂き、服従訓練や臭気選別訓練、子どもがリード歩行をしています。
興味のある方は、こちらからログインしてみてください。
⑥桜あん
たちばなのお隣にある割烹・小料理屋です。営業時間は、17:30~22:30(火曜定休)になります。
土日の昼間は、法事・七五三・結婚式・還暦祝い等、貸切可能です。
コースは、5,000円 7,000円 10,000円のコースとなっています。
コース金額の相談や料理の内容等についてはお店に相談してみてください。
今回協力して頂き「たちばなのHPをみた!」と話すと、事前に連絡を下さった方には「鯛の塩焼き」をサービスしてくれます。
☎027-212-9019
お店に行ってからの「たちばなのHPを見た!」は、対応になりませんので宜しくお願いします!
⑦壱丁目壱番地
山王幼稚園のプール近辺にある、もつ鍋専門店になります。
創業はH4年からで、今年で30年目を迎えようとしています。
営業時間は、17:00~24:00 (ラストオーダー料理は23:00 飲み物は23:30までとなります)
定休日は毎週月曜日となります。
もつ鍋の種類は豊富で、7種類あり特に大人気はブレンド(味噌+醤油)の人気です。
もつ鍋だけではなく、とりから、ちくわの磯辺焼き、鶏皮ぎょうざも人気の一品です。
コースは、料理2700円+飲み放題が1500円 (2時間) 4200円のところを、
4000円で提供しています。
火・水・木 限定で最初の1杯は100引きを行っています。
今回協力して頂き「たちばなのHPをみた!」と話すと、カップアイスをプレゼントして下さるそうです。
山王町1丁目22-16
☎027-266-1514
⑧(有)粕谷製麺所
前橋市駒形町にあり、うどん・そば・そうめんなど、品ぞろえも豊富にあります。
うどんは、群馬県産つるぴかりを100%使用している美味しいうどんです。
令和元年度7月6日(土)には、園の納涼祭にも協力して頂き、乾麺の販売をはじめ
美味しいうどんを提供させて頂きました。
興味のある方は、こちらからログインしてみてください。
☎027-266-0025 前橋市駒形町136